私も会員のノルマンディー2024年1次募集全頭分析を行っていきます。
見解は全てジェイの私見であり、結果を保証するものではありません。出資は自己責任でお願いいたします。
ジェイの主な共有馬はトゥルーフェアリー(G1ATCオークス・G1ヴァイナリースタッドS出走)ドーンエクスプレス(川崎2勝)リレーションハート(門別・大井各1勝)出資馬は、ロードヴァレンチ(オープン)ミスティックロア(オープン)マックアルイーン(オープン)ベストミーエヴァー(スイートピーS3着)などです。
現3歳世代出資馬の勝ち上がり率は67%、地方・海外共有の3歳世代も合わせると78%が勝ち上がっています。
No10ツナグテの23
血統(ジェイ)
ダノンレジェンド産駒牡馬の勝ち上がり率は39%です。
種付け料や繁殖牝馬の質を考えると、かなり善戦していると言えるのではないでしょうか?
母父SS系では65頭が出走し勝ち上がり率42%と組み合わせ的には優秀です。
母ツナグテは地方7勝ですが、これは大井や川崎での勝利でかなり評価できると思います。
本馬は初仔ですので、ダートを意識する血統ですからサイズや力感がどの程度あるかは要注目ですね。
馬体・歩様(ジェイ)
サイズ小型です、胸も浅いですね。もうひとおし成長してもらいたいところです。
背は低くないですしこれからの成長に期待ですね。
歩様を見ると柔らかさは感じるもののトモの非力さや腰の力強さのなさを感じてあまり好みのタイプではないですね。
可動域はありますし、柔らかそうなんですけどね、芝っぽいです。
ダノンレジェンド産駒はスタッツが良いので狙いたい種牡馬なのですがなかなか好みの馬体が出てこないです(笑)
飛節安定感はあまりないです。前脚は過度に気にならないものの、この動画では踏み出し方が一定でなくちょっと評価しにくいなという感じです。
成長を待ちたい1頭ですかね。芝っぽい雰囲気があり、ダート主体っぽいダノンレジェンド産駒とのマッチングがどうかな?と思うところです。
エムイシ短評
父ダノンレジェンドは硬さを残す硬派な馬体であるが、その中には多くの柔軟性スイッチが入っている。
母ツナグテは父のデュランダルこそ硬質なハイペリオンが多いが、母スイートローレライは極端にナスルーラが多い。
更にヘイロークロスも相まって、ダノンレジェンドの柔軟性スイッチを連打している。
配合面で相似しているのはテセウス。
ミルファームということである程度、適性に補助線を引いてやらないといけないと思うが、ダノンレジェンド産駒ながら芝馬であった。
テセウスの歩様が見られないのでなんとも言い難いが、もし同じような柔軟性を持った馬であるなら、芝のスプリンターとして一考もありかもしれない。
こういった父の想定と外れた産駒が好きだし、悪くない歩様なので検討します。
告知
ジェイがこのように馬の見方を勉強する過程で、大変お世話になったオーストラリアのNSW州の中條大輝調教師と、馬の見方についてや 競馬について勉強していく会員制コミュニティ「JJ Racing Club」をDMMオンラインサロンさんにて運営中です。
今年1月にはサロンメンバーの皆様と共にセリに参加し、モアナというニックネームの素晴らしいタガロア産駒の牝馬をわずか350万円ほどで落札できました。
オーストラリアでは日本のような馬主資格がなくとも正式な馬主になれますので、日本で馬主資格を持っていない方も共有馬主になっていただくことができます。
モアナは1/40口が約11万円、月の維持費は放牧中が月4000円程度。
入厩中が月1.2万円程度となっています。
サロンでは中條調教師や獣医師のOz氏、サララボライターでもあるエムイシ氏のディープなコラムを毎週配信している他、オーストラリアンで開催されるセリに上場される注目馬ついても配信中です。
さらに、毎月中條調教師やジェイとサロンの皆様との相互交流会をオンラインで行っています。
直接調教師に質問をぶつけられる他、レース回顧で調教師やジョッキーの心理について勉強するなど大変会員の皆様の満足度が高く評判が良い交流会となっています。
オーストラリア 競馬をベースに学んでいきますが日本の 競馬にも活かせる部分はあると思います、ぜひお気軽にご参加ください。
<参加はこちらから>
No responses yet