
今回はキャロットクラブの出資馬マックアルイーンについて記事にしていきます、よろしくお願いします!
サムネ画像はヤスホークスさんに撮影いただきました、素敵なお写真をありがとうございました!
マックアルイーンとは?
マックアルイーンとは、キャロットクラブで最優先を使い出資することができた、ブルーポイント産駒の3歳牡馬です。
直近2戦は連戦連勝。
1勝Cと2勝Cを駆け足に進み、今回はセプテンバーS(3勝C)に挑むこととなりました。
特に1勝Cを勝利した今年4月の中山1200m戦では、1勝Cとしての中山1200mではレコードとなるタイムで勝ち切っており、先行きは明るいなと思っていたところです。
前回の2勝Cの際は福島でのレースだったので、1勝Cを勝利した以来となる中山1200m戦。
舞台適性はすでに示していましたし、メンバー的にも3勝Cとしては決してハイレベルと言えるメンバー構成ではありませんでしたので、一発回答を期待していました。
レース結果は?
マックアルイーンは、開幕週としてはうれしい内枠スタートでした。
ただ、あまりスタートが上手なタイプというわけではないので、出遅れて包まれるのが怖いなと戦前から思っていました。
レースでは1番人気を背負っていたので、なかなか簡単にはいかないかもなと思っていましたが案の定、出遅れてしまい、後ろからの競馬となってしまいました…。
「あぁ~やっちゃった」と思いながらフジテレビの地上波放送を見ていたのですが、そこからの道中追走は手応えよく進んでいき、直線では外に進路を求めながらすごい脚で差し脚を伸ばし、あわや勝利まであるか?という勢いでしたが残念ながら勝ち馬には届かず、僅差の2着でフィニッシュとなりました。
今後について
今回は正直勝ち切ってオープン入りしてほしかったところではありますがこのクラスでも十分勝負できるところを示しましたし、しっかり出遅れながらここまで勝ち馬を追い詰められたのは純粋にすごいと思いました。
特に開幕週でどちらかというと前目の内側を走っていた馬が好走している馬場傾向の中で、良くこの競馬で勝ち馬に迫ったなという感想です。
短距離馬としてやっていく以上もう少しスタートは改善してもらう必要がありますが、そこさえ改善できればオープン以上でも戦えるのではないかと期待しています。
3歳馬の出資馬2枚看板としてレクスノヴァスと共にこの世代を引っ張ってほしいです。
頑張れ、マックアルイーン!

現役地方&海外馬主・競馬ライター
登録者5000人超え&累計再生250万回超えの一口馬主YouTuber。豪州競馬会員制コミュニティJJ Racing Club 共同代表。社会人1年目から一口馬主を始め、キャロット・シルク・ノルマン・ロード・DMMバヌーシーの5クラブに入会。地方個人共有とRSS や中條厩舎の豪州共有に加え北米MRHでマイクロシェアを行う。血統スタッツや馬体・歩様を重視していて代表馬はトゥルーフェアリー、ロードヴァレンチ、ミスティックロア等。
—最近の私––
Bluetoothでスマホと接続可能なスピーカー。重低音がとても強調されるので洋楽やアップテンポな曲が好きな私のお気に入り。防水機能つきなのでお風呂に持ち込んで音楽を聴きながら本を読むのが毎日の楽しみ。
No responses yet