
2025年1月5日にレクスノヴァスがデビュー レクスノヴァスは本来去年の12月28日にデビューする予定でしたが、除外対象となってしまい1週間スライドに。 年明けの1月5日の開催の中京でデビューすることになりました。 レク […]

リガーレが2024年12月28日に出走 正月期間は家族行事とセリ準備で忙しく、時差投降になってしまいましたがDMMバヌーシーの出資馬リガーレが出走していたのでその結果について記事にしていこうと思います。 リガーレはデビュ […]

ジョリーリュバンの23とは? ジョリーリュバンの23とはDMMバヌーシーで募集中の地方募集馬です。 マクフィ産駒の牡馬で募集額は2000万円という(1口1万円)地方馬としては高額な募集馬になります。 とはいえ「2000口 […]

ウィズアットダンスが引退 12月24日、前走競走中止となっていたウィズアットダンスがこれまでの戦績や現在の状態面を鑑み、ファンド解散となりサラオクで売却される運びとなりました。 応援いただいた皆様、誠にありがとうございま […]

まさかの16連敗 秋ごろから競馬熱というか、一口馬主熱がいまいち上がってこないな、と感じていました。 それもそのはず。 戦歴を見返したところ、9月1日出走のマックアルイーン新馬戦を最後に、9月、10月、11月と1勝もして […]

3連休に出資馬5頭が出走 2024年10月12日~14日の3連休で、ジェイの出資馬5頭が出走しました。 世代で5~7頭程度の出資頭数なので、これだけ出資馬の出走が固まることは珍しいです。 中でも、インターアーバンとリガー […]

3歳世代の結果 今年の3歳世代では、日本の中央一口出資では6頭に出資し4頭が勝ち上がり、1頭は地方からの出戻りを目指し1頭が引退となりました。 勝ち上がった4頭はすべて現時点では1勝Cどまりですが、シルクHCの出資馬ベス […]

マックアルイーンとは? マックアルイーンとは去年最優先抽選で当選したBlue Point産駒の牡馬です。 Blue Point産駒は欧州短距離路線で初年度産駒が活躍し始めていた若い種牡馬で、日本での産駒勝ち馬は1頭もいま […]

ベランジェールとは? ベランジェールとはDMMバヌーシーで出資しているモーリス産駒の牝馬です。 これまで何度も馬券内に入り、半馬身差やアタマ差の2着と惜敗してきた本馬。 晩成傾向のあるモーリス産駒ですから勝ち上がってさ […]

ウィズアットダンスとは? ウィズアットダンスはノルマンディーOCの出資馬で、マツリダゴッホ産駒の小型牝馬です。 当時現在のようなサイズ至上主義者でなかったので、小さいながら血統構成が活躍傾向に一致している本馬を評価し1口 […]