【募集馬検討】キストゥヘヴンの23~DMMバヌーシー2024年2期募集~ byジェイ&エムイシ

ジェイ
ジェイ
どうも、ジェイです。
私も会員のDMMバヌーシー2024年2期募集全頭分析を行っていきます。
見解は全てジェイの私見であり、結果を保証するものではありません。出資は自己責任でお願いいたします。
ジェイの主な共有馬はトゥルーフェアリー(G1オーストラリアンオークス・G1ヴァイナリースタッドS出走)ドーンエクスプレス(川崎2勝)リレーションハート(門別・大井各1勝)出資馬は、ロードヴァレンチ(オープン)ミスティックロア(オープン)マックアルイーン(オープン)ベストミーエヴァー(スイートピーS3着)などです。
現3歳世代出資馬の勝ち上がり率は67%、地方・海外共有の3歳世代も合わせると78%が勝ち上がっています。

キストゥヘヴンの23

血統(ジェイ)

ロードカナロア産駒牡馬の勝ち上がり率は47%と優秀です。

母父アドマイヤベガとの配合では全兄ら含み50%で勝ち上がっており、全兄タイムトゥヘヴンが重賞馬になっていることや、これ以降4産駒連続でロードカナロアがついていることを考えると,配合は間違いないでしょう。

母は桜花賞馬も2003年生まれの高齢なので活力が残っているのか?

また、産駒の成績も安定せず、個体によって差が激しいので馬をしっかり見る必要はあると思います。

血統(エムイシ)

画像

全兄弟が多数いて、さらにそれが走っているとなると血統考察の役割が無くなる。

と、役割を放棄するわけにも行かないので簡単に書く。

キストゥヘブンはとにかくハイペリオンを強化し、ナスルーラで煮込んだいわゆるナスペリオンの象徴。

そこに別ルートからナスペリオンを補充できるのがロードカナロアで、ヌレイエフ・セクレタリアト=シリアンシーのパワータイプナスペリオンがいい感じ。

全兄タイムトゥヘヴンも末脚を絞り切るタイプのレースで好走しており、能力の方向性は同じであろう。

血統の方向性
馬場:芝
距離:マイル前後
成熟:古馬からが本番
馬体:サイズは小さいが、全兄弟たちも募集時は小さく締め切り後(2月頃)になって急成長する会員泣かせなタイプ。この馬も大きくなる保証はないが、他の小さい馬よりは期待値がある。また、小さい馬の中では一番歩きが良く、このサイズ感のままでも勝ち上がりくらいは期待してしまう。

野球の方向性

野球で言えば入来智・祐作兄弟…いや、読者の皆様には松沼兄弟のほうが馴染み深いか。
しかし、残した数字ではレロン、レオン・リー兄弟が1枚うわてか。

やはり兄弟というのは能力の方向性が似ており、多数の活躍選手が出ている。
両親の遺伝子は同じなのだから、凡夫の親からよりも、優れた兄を産んだ両親からは優れた弟が産まれやすい。
え?兄より優れた弟などおらぬ?(あなた弟に負けたじゃないですか…)

ともあれ、日本最高の兄弟成績を上げたのは若貴兄弟であろう。

ここまで書いてオチに移ろうとした段階で、武豊・幸四郎兄弟を思い出してしまった私はもうだめです(スランプ)




歩様(ジェイ)

サイズが小さいですね、4月下旬生まれとはいえ、このサイズは牡馬としては物足りません。

立ち姿の動画を見ると左前がやや軸がずれているように見えて気になりました。

歩かせてみるとやはり非力な感じ。

トモの緩さも感じますがロードカナロア産駒の特徴でもあるのでこのあたりは仕方ないかなと思います。

左トモはまだいいと思いますが右トモは容量もなく、流れ気味に僕には見えました。

飛節も右が緩く左はしっかりしているので全体的に左右差が大きい1頭かもしれません。

左前は歩かせてみたらそこまで気になりませんでしたね、このサイズなら許容範囲内かなと思います。

それなりに可動域はあり、背中の柔らかさも感じるものの成長待ちかなと思わせる1頭です。

きょうだい馬の成長歴を見ても、ここからぐっと成長して馬体が増えているので、血統背景も考えるとここからぐっと成長して馬が変わってくる期待感は十分ありそうです。

総評(ジェイ)

活躍した全兄タイムトゥヘヴンのデビュー時の馬体重は480kg。ロードカナロア産駒は一瞬のキレ、スピード型というよりはパワフルな馬が多いことなども考えると、やはりサイズはマストで欲しいところ。

今のままのサイズ感では手を出しにくいと思いますが、きょうだいを考えるとここからぐぐぐっとサイズアップする可能性は十分ありそう。

この血統に思い入れがある方は、成長を見守り、成長してきたタイミングで改めて歩様を見て、検討しても良いのではないかと思います。

告知

ジェイがこのように馬の見方を勉強する過程で、大変お世話になったオーストラリアのNSW州の中條大輝調教師と、馬の見方についてや 競馬について勉強していく会員制コミュニティ「JJ Racing Club」をDMMオンラインサロンさんにて運営中です。

今年1月にはサロンメンバーの皆様と共にセリに参加し、モアナというニックネームの素晴らしいタガロア産駒の牝馬をわずか350万円ほどで落札できました。

オーストラリアでは日本のような馬主資格がなくとも正式な馬主になれますので、日本で馬主資格を持っていない方も共有馬主になっていただくことができます。

モアナは1/40口が約11万円、月の維持費は放牧中が月4000円程度。

入厩中が月1.2万円程度となっています。

サロンでは中條調教師や獣医師のOz氏、サララボライターでもあるエムイシ氏のディープなコラムを毎週配信している他、オーストラリアンで開催されるセリに上場される注目馬ついても配信中です。

さらに、毎月中條調教師やジェイとサロンの皆様との相互交流会をオンラインで行っています。

直接調教師に質問をぶつけられる他、レース回顧で調教師やジョッキーの心理について勉強するなど大変会員の皆様の満足度が高く評判が良い交流会となっています。

オーストラリア 競馬をベースに学んでいきますが日本の 競馬にも活かせる部分はあると思います、ぜひお気軽にご参加ください。

~大人気競馬グッズのご紹介~

あの名馬たちがBIGぬいぐるみになって登場!愛車に乗せたり、部屋に飾ったり、使い方たくさん!最近はUFOキャッチャーの景品として販売されたりお金がかかるけど、直接買ったほうが安くて確実かも?!

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最新の投稿