私も会員のノルマンディー2024年1次募集全頭分析を行っていきます。
見解は全てジェイの私見であり、結果を保証するものではありません。出資は自己責任でお願いいたします。
ジェイの主な共有馬はトゥルーフェアリー(G1ATCオークス・G1ヴァイナリースタッドS出走)ドーンエクスプレス(川崎2勝)リレーションハート(門別・大井各1勝)出資馬は、ロードヴァレンチ(オープン)ミスティックロア(オープン)マックアルイーン(オープン)ベストミーエヴァー(スイートピーS3着)などです。
現3歳世代出資馬の勝ち上がり率は67%、地方・海外共有の3歳世代も合わせると78%が勝ち上がっています。
No3アワフレイムの23
血統(ジェイ)
ミッキーグローリー産駒の牡馬勝ち上がり率は9.1%とサンプルが少ないとはいえ現状低調な数字となっています。
牡馬牝馬総合しても産駒で重賞馬は出ておらずという状況ですので、まずは1つ中央で勝てるかどうか?というところを見極めていく方向性になろうかと思います。
母父Pulpit系で出走した産駒はいませんが、ミッキーグローリーはディープインパクトに欧州系のボトムラインを入れた配合になっているので、異系の米国系をボトムラインで入れる配合は個人的にはバランスがいいのではないかと思います。
元々ディープインパクトとPulpit系はグランアレグリアやシャフリヤール、アルアインなどが出ており相性いいですしね。
母アワフレイムは中央未勝利も園田で3勝し中央1勝Cに復帰。
中央未勝利戦では2度2着にきていたほか、1勝Cでも3着にきた実績があり、中央勝ち上がり相当の能力は持っていたと考えられます。
一方産駒成績を見ると初仔と2番子は中央ではなかなか厳しい着外連発の成績。
2番子は2戦で抹消されており、初仔はその後地方に転出していますが地方でも勝てていないのでなかなか能力的には厳しい評価をせざるを得ません。
まだデビュー済み産駒がこの2頭しかいないので可能性があると捉えることもできますが、現状判明している戦績だと母系的には手を出しにくい1頭かもしれません。
種牡馬戦績、母系共にデータ的には厳しそうな気もしますが、あとは実馬にどれだけの魅力があるか?というところでしょう。
馬体・歩様(ジェイ)
サイズ大型でバッチリです。
ミッキーグローリー産駒はでかい馬が多いような気がするのですが気のせいでしょうか?
歩きを見るとちょっと主観的になりますが運動神経があまり良くないように見えました。
具体的には背中と首のトップラインが連動していないように見えて前後のリズムも合っていない感じがしました。
脚さばきも重そうな感じ、ダートでしょうかね。
軽さやスピード感はあまりこの動画からは感じられませんでした。
両前ややX脚気味でしょうか、飛節安定感は普通くらいですね。
エムイシ短評
ミッキーグローリーはアルザオ≒ダンシングブレーヴの末脚に優れた構成。
トニービンと合わせれば、極端にスピードの持続力に特化した構成で、キレキレの末脚で活躍した馬であった。
産駒数が少ないこともあるが、中央勝利は2頭で、芝での勝ち馬はゼロ。
キレはあるものの、欧州感…しかもクラシックディスタンスの強い馬なのでシンプルなスピード不足感は否めず、中央芝ではやや苦戦しそう。
そこで、母のスピード血統に期待したい………が、母も芝の中長距離馬であるので、一抹の不安は残る。
ミッキーグローリーが想定以上のスピードポテンシャルを持っているのであれば、非常に面白い血統であるのは間違いない。
歩きもディープ系らしい柔らかな気品と、欧州系らしい重厚感を感じる。
肉感と関節と柔軟性のバランスがよく、加点を付けたくなる歩きだった。
血統的には厳しさを感じるが、馬単体のポテンシャルならお値段以上なのではないだろうか?
告知
ジェイがこのように馬の見方を勉強する過程で、大変お世話になったオーストラリアのNSW州の中條大輝調教師と、馬の見方についてや 競馬について勉強していく会員制コミュニティ「JJ Racing Club」をDMMオンラインサロンさんにて運営中です。
今年1月にはサロンメンバーの皆様と共にセリに参加し、モアナというニックネームの素晴らしいタガロア産駒の牝馬をわずか350万円ほどで落札できました。
オーストラリアでは日本のような馬主資格がなくとも正式な馬主になれますので、日本で馬主資格を持っていない方も共有馬主になっていただくことができます。
モアナは1/40口が約11万円、月の維持費は放牧中が月4000円程度。
入厩中が月1.2万円程度となっています。
サロンでは中條調教師や獣医師のOz氏、サララボライターでもあるエムイシ氏のディープなコラムを毎週配信している他、オーストラリアンで開催されるセリに上場される注目馬ついても配信中です。
さらに、毎月中條調教師やジェイとサロンの皆様との相互交流会をオンラインで行っています。
直接調教師に質問をぶつけられる他、レース回顧で調教師やジョッキーの心理について勉強するなど大変会員の皆様の満足度が高く評判が良い交流会となっています。
オーストラリア 競馬をベースに学んでいきますが日本の 競馬にも活かせる部分はあると思います、ぜひお気軽にご参加ください。
<参加はこちらから>
No responses yet