【募集馬検討】No.25 シュエットヌーベルの24 ~ノルマンディーOC2025年1次募集全頭分析~ byジェイ

ジェイ
ジェイ

どうも、ジェイです。
今回は私も会員のノルマンディーオーナーズクラブ2025年1次募集の全頭分析記事を書かせていただきます。
見解は全て私見であり、結果を保証するものではありません。出資は自己責任でお願いいたします。
ジェイの主な共有馬はトゥルーフェアリー(G1ATCオークス・G1ヴァイナリースタッドS出走)リッチシャンパン(マートアカップ勝利)ドーンエクスプレス(川崎2勝)リレーションハート(門別・大井各1勝)ハッピーゲート(大井2勝)出資馬は、ロードヴァレンチ(オープン)ミスティックロア(オープン)マックアルイーン(3勝C)ベストミーエヴァー(スイートピーS3着)レクスノヴァス(3勝C)などです。3歳世代と4歳世代共に出資馬勝ち上がり率は70%越えをキープしています。

血統

ホットロッドチャーリー
(スマートファルコン) 牝 4/29 鹿

父ホットロッドチャーリーは新種牡馬です。
北米馬でペンシルバニアダービー勝ち馬、KYダービーやドバイWCは2着だった実力馬です。
基本的にはダート種牡馬と考えていいんだと思います、

母父スマートファルコンですし本馬については番組に迷うことはなさそうですね。

母は中央4勝、半姉は芝中距離で未勝利線5着まできているゴルシ産駒です。本馬とは適性が違いそうですね。

母産駒で出走済みはこの馬だけなので母の活力は未知数ではありますが母自身の戦績を考えるとまだ期待を持つことはできるのではないかと思います。



馬体歩様

151.0 175.0 19.5 408

4月末生まれなのでこれからの成長に期待したくなるサイズ感ですね。

胸の深さはありますが背が低いですし体重もゴリゴリのダート血統と考えると心許ないです。

歩様を見ると可動域の広さがありますし踏み込みの感じもいいですね。

軽いからこその動きかもしれませんが、推進力を感じる歩き方ですしこのサイズ感なりにトモを使ってちゃんと歩けているような印象を受けます。

背中の連動性もいいですし、あれ、見学ツアーの時こんな良かったっけ?と思ったほどです。

このままの動き方と歩き方であと70kgくらい体重が増えたら普通に面白い気がします。

飛節安定感もまずまず悪くない方で、面白いかな?と思っていたのですが前脚が結構違和感がありますね、右前が内向してしまっていて、左前が外向でバランスを取っている感じでしょうか。

ダート馬だと思うので芝馬ほど厳しく見なくていいと思いますし、めちゃくちゃ程度が酷いというわけではありませんが、一定のリスクではあると思いました。


ジェイ

現役地方&海外馬主・競馬ライター

運営チャンネル累計登録者数1万人超えの一口馬主YouTuber。豪州競馬会員制コミュニティJJ Racing Club 共同代表。一口馬主は、キャロット・シルク・ノルマン・ロード・DMMバヌーシーの5クラブに入会。神奈川県馬主協会会員。オーストラリアは中條調教師のJAPANOZと川上代表のRSSで複数馬を共有中。代表馬はトゥルーフェアリー、リッチシャンパン、ロードヴァレンチ、レクスノヴァス等。

—最近の私–

SONY ワイヤレススピーカー

Bluetoothでスマホと接続可能なスピーカー。重低音がとても強調されるので洋楽やアップテンポな曲が好きな私のお気に入り。防水機能つきなのでお風呂に持ち込んで音楽を聴きながら本を読むのが毎日の楽しみ。


~大人気競馬グッズのご紹介~

あの名馬たちがBIGぬいぐるみになって登場!愛車に乗せたり、部屋に飾ったり、使い方たくさん!最近はUFOキャッチャーの景品として販売されたりお金がかかるけど、直接買ったほうが安くて確実かも?!

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最新の投稿