※サムネ画像はChabata k氏撮影 CC 表示 4.0 はじめに 日本最強のダート馬といえば、 いずれも甲乙つけがたく、競馬ファンの数だけNo.1ダート馬がいた。 しかし、フォーエバーヤング以降はそんな論争も吹き止ん […]
※動画版は1万回再生越え!ありがとうございます、サムネ画像はだいゆい氏提供です。 クロワデュノールの概要 父:キタサンブラック母:ライジングクロス主な勝ち鞍:東京スポーツ杯2歳ステークス、ホープフルステークス 2025年 […]
エンブロイダリー 祖母の全兄アドマイヤオーラ(アルクトスの父)、3/4姉ブエナビスタという輝かしい一族。 そこにクロフネ・アドマイヤマーズというスピードに富んだ馬を配合され、見事1600mの桜花賞を制した。 血統的特徴は […]
はじめに。 はいどーもはいどーも、のあです♪今日はYGGさんで募集中のウェルアウェイ23の血統考察をしていきたいと思います♪カレンブラックヒル産駒なのですが、私自身がカレンブラックヒルに興味を示していなかったのでこの機会 […]
血統から馬の成績を予想するのが血統マニアの仕事。 しかし、ドウデュースはそんな血統派を嘲笑うような成績を残した。 血統分解 父ハーツクライは、伝説の名馬ディープインパクトを唯一倒した日本馬。 4歳春まではよくいる善戦マン […]
はじめに。 はいど〜も、はいど〜も、のあです♪今日はターファイトクラブ当歳血統考察第4回です♪今回考察する仔はマルモセーラの24♪血統表はこちら↓ 重賞ファンタジーS勝ち馬であるマルモセーラに新種牡馬シスキンという配合。 […]
はじめに サララボにのあ師匠をお誘いしたのですが(下記記事参照) その後「わしゃはおどれがどうしてもっちゅうけぇ、書いたったんじゃ。ほーじゃいうに、おどれはなーんもしゃーせんたぁ、どーゆう了見かいの。そがーにえろぅなって […]
中山記念分析 内回り、非根幹距離、急坂と、キャラクターの濃いレース。 過去の勝馬を見てみましょう。 21年23年 ヒシイグアスヘイロー≒レッドゴッドの機動力型海外適正○ 22年 パンサラッサヌレイエフ≒サドラーズウェルズ […]
ブロードハーストの22とは? YGGより募集要項が発表され、一部界隈では高橋康之厩舎に熱狂し、血統ファンからはこの血統はやばいと話題騒然の子です。 血統をシンプルに見ていくと、濃いインブリードが目に入ります。サンデーサイ […]
コースについて 宝塚記念はまさに非主流コース。 非主流とは日本競馬で中心的な、東京2400m(ダービー・ジャパンカップ)的なコースから適正の外れるレースのこと。 東京2400mとは大回り・長い直線・キレイな馬場・根幹距離 […]