メイダン競馬場特徴 メイダン競馬場は楕円形の左回り平坦トラックコースで芝1周2400mダート1周1750mです。 最後の直線は芝450m、ダート400m 2014年まではダートはなくAW(オールウェザー)でしたが、アメリ […]
年に開催1回の競馬場に…! 今回はキャンパーダウン競馬場という年に1回しか競馬開催が行われず、それ以外はジャンプアウトなどが行われるという一体どうやって採算をとっているのか…?よくわからない競馬場を訪れ、RSS共有馬のリ […]
アラバマエクスプレス産駒の牝馬(パーフェクトダイヤモンドの21)の魅力 ジェイの分析 血統 父はYulong期待の新種牡馬アラバマエクスプレスです。 この馬は父リダウツチョイス、母父エンコスタデラーゴという豪州のトップ種 […]
活躍馬の特徴は? ジェイ:前回に引き続き安部将之ジョッキーをお招きしお話を伺っていきます。よろしくお願いいたします。今回は一口馬主や馬主に向けて、活躍する馬の特徴について伺っていきたいと思います。まず、騎乗していて成績が […]
安部将之ジョッキーとは? ジェイ:本日はオーストラリアでご活躍されている安部将之ジョッキーにお越しいただきました、よろしくお願いいたします。まずは簡単に自己紹介をお願いできますか? 安部騎手:はい、大阪府出身で今年41歳 […]
Inglis Classic Saleへ 今回、Ozakiが参加したのは毎年オーストラリアの2月上旬、シドニー郊外で行われる競走馬のセリ市、Inglis Classic Saleです。 シドニーと言えばオペラハウスやハー […]
<中條調教師過去記事紹介> ”ディズニー気分”に要注意!? ジェイ:今回の対談企画もラスト、3本目になりました。よろしくお願いします。実は僕は今年3月のMagic Millions アデレードセールに行く予定なのですが、 […]
<中條調教師(JAPANOZ)過去記事> オーストラリアに日本人調教師!?中條師を独自取材! 調整だけじゃない!?現役調教師に聞く、競走馬のプール調教の可能性。 2023 Gold Coast Yearling Sale […]
今回は私「こもこも」が香港スプリントを予想させて頂きます! よろしくお願いいたします! 香港スプリントの特徴 まずシャティン競馬場の特徴ですが、高低差が無く直線もフラットなコースです。 この為、「中長距離」では日本の馬が […]
どうも、ジェイです。 今回は私の豪州共有馬、トゥルー(シダーレーンの20・父リアルスティール)の所属先となるオーストラリアの中條調教師(@DChujo)に今更聞けない”競走馬デビューまでの道のり”について伺っていきます。 […]