今回は日本時間11月3日午前6時01分発走予定のブリーダーズカップターフ2024予想記事を掲載していきます。
当日は同時視聴配信も行う予定です、よろしくお願いいたします。
ブリーダーズカップターフ概要
ダートコースの内側に芝コースがあるレイアウトもあり、小回り適性が求められる舞台です。向こう正面からスタートし1周半するコース設定、ゲートからコーナーまで距離があるため、そこまで枠の有利不利は大きくないと思います。
高低差は少なめのフラットコースでスピードも速いので日本馬は実力を発揮しやすいといえそうです。
デルマー競馬場で行われた2021年のブリーダーズカップフィリー&メアターフではDMMバヌーシー所属のラヴズオンリーユーが勝利するなど日本馬の力を発揮できる舞台だと思います。
BCターフがデルマー競馬場で行われた過去2回の傾向を見ていると後ろからの年と前残りの年があるので当日の馬場状況は要チェックだと思います。
アメリカはやはりダートの方が盛んなので、芝レースとなるとワンランク落ちる印象があります、そのため欧州や香港からの遠征馬や欧州からの移籍馬が活躍する傾向があるレースです。
本命は欧州馬と日本馬を中心に、穴馬で地元の北米馬を考えていく形がよいかなと思います。
開催が毎回違うのでどこまであてになるか…というところではありますが、過去10年のローテ的には凱旋門賞組がトップ、次いで地元のジョーハーシュターフクラシックや英チャンピオンステークス組の戦績が優秀です。
今年はジョーハーシュターフクラシック勝ち馬のファーブリッジが出走を予定しています。
また、牝馬も成績優秀です。
今回、出走する牝馬のエミリーアップジョンやウイングスパンは要注意ですね。
過去傾向
2021年
後方待機から捲り気味に上がっていき早めに抜け出したブルームが2着。
さらに後方から直線外で差し脚を伸ばしたユビアーが前をとらえきる日本の競馬のようなレースでした。
2017年
こちらは打って変わって前目の馬たちが止まらない展開。
3着以内の馬はすべて道中5番手以内で先行していました。
日本馬の勝算は?
シャフリヤール
去年のBCターフでオーギュストロダンの僅差の3着でした、オーギュストロダンはインで上手く乗る会心の騎乗で、シャフリヤールの方が比較するとロスの多い競馬。
着差以上に内容は評価できる走りだと思います。
また、その後有馬記念で5着に来ており、これも着差がそこまでなかったことから小回り適性は間違いないものがありますし、ドバイシーマCでもレベルスロマンスの2着に来ているので海外適性は抜群と言えるでしょう。
ここでも馬券内の可能性は非常に高いと思います。
懸念としてはBCターフは5歳以下の馬券内率が高く、6歳馬の戦績はガクッと落ちています。
ただ、出走間隔をあけながら大切に乗られており使い減りはしていないと思いますから、そこまで衰えはないのではないかと思います。
今回レベルスロマンスも出走してくるので、前回の雪辱を果たせるかというところですね。
ローシャムパーク
オールカマーを勝利した以来となるルメール騎手とのコンビ再結成です。
前走は毎日王冠10着と着順は悪いですが着差は0.5秒ですから派手に負けているわけではありません。
ただ、香港Cでスタートが決まらず後ろからになったとはいえ、8着に沈んでいるのは少し気になるところです。
今回遅れてしまうと最内枠を引いているので、馬群の中に押し込められてしまう可能性があり、身動きが取れなくなる危険性があります。
また、ハービンジャー産駒ですし函館記念での勝利歴もあるので洋芝が全くダメということはないでしょうが、過去の海外遠征で結果が出せていないのは少し心配ですね。
海外遠征で抜群の安定感を誇るルメール騎手の手腕に期待したいところですね。
注目海外馬
レベルスロマンス
アミールTでゼッフィーロを倒し、ドバイシーマCでシャフリヤールを倒した英国馬です。
明らかにこれまでのレースぶりを見ても馬場が軽くスピードが出る舞台を選んで出走させており、今回の舞台もマッチすると思われます。
ドバイシーマC制覇後のレースを見てもキングジョージでゴリアットに敗戦したものの、それ以外はG1を2勝と堅実な走りを見せています。
特に香港に遠征したチャンピオンズ&チャターカップは2番手外目追走から直線で抜け出して後続に差をつけて勝利とまさに横綱相撲の競馬で勝利していて、非常に優秀な内容だったと思います。
このレースではロシアンエンペラーやファイブジーパッチ、マッシヴソヴリン、ストレートアロンなど実力馬が出走しておりレースレベルも高かったと思いますから、このメンバーでこの走りができれば今回のレースでも本命視できるのではないかと思います。
Cアップルビー厩舎とビュイック騎手のコンビというだけでとりあえず抑えておきたいところですが、それに加えて本馬は能力が非常に高いので、大きなアクシデントや不利がなければ馬券内に来る可能性は高いのでないかと思います。
海外馬の中では私がもっとも評価している1頭です。
懸念というと6歳馬であることですが、今シーズン使い詰めて使っているわけではありませんし、セン馬なので衰えも緩やかだと思いますので私は過度に気にしなくてよいのではないかと思っています。
ファーブリッジ
ローテ的に相性がいい、地元で最も有力視すべきレースであるジョーハーシュターフクラシックの勝ち馬です。
レースを見ると、5頭立ての少ない頭数で3~4番手と比較的後ろ目に控えて、最後の直線で良いタイミングでインをつく形で勝っていて、騎手が上手かった感もありましたが最後までしぶとく伸びていて、後続に詰められずにゴールインしていました。
これでG1を連勝する形になっており、地元馬では実績最上位の1頭だと思います。
ただ、連勝したG1はいずれも少頭数、今回のような多頭数かつハイレベルなメンバーになったときにどこまで通用するか?という点では少し疑問も残ります。
過去傾向から考えるととりあえず抑えておきたい1頭ですが、本命級ではないような気がします。地元馬は軽視されオッズが20~30倍程度就くのであれば一考ですが、馬柱がいいのでもう少し人気になるのではないかと予想しています。
エミリーアップジョン
成績が良い牝馬の1頭でコロネーションカップなどG1、2勝馬です。
今年のドバイシーマCでは5着と今回出走のシャフリヤールやレベルスロマンスには先着を許していますが、このレースは前が止まらない展開で、中団だったエミリーアップジョンも同じくらいの末脚を使っていましたが前を捉えきれないという感じのレースで、あれだけ前が残ったら仕方ないのかなとも思うレースでした。
勝ち馬との着差もそこまで離されていませんし、展開次第で一発あってもおかしくないと思います。
前の争いが激しくなり、前目の馬が苦しくなる展開になれば、この馬の逆転もあり得ると思います。
ドバイだけでなくヨーク競馬場良馬場で行われたヨークシャーオークスでも61kgを背負った古馬最先着の3着に来るなどスピード馬場への適性も示していますし、今年の凱旋門賞ワンツー馬を輩出しているヴェルメイユ賞の僅差の3着馬(1着2着馬がそのまま凱旋門賞ワンツーのブルーストッキングとアヴァンチュール)ですから、要注意の1頭だと思います。
ルクセンブルク
一発あり得る穴馬としてこの馬を取り上げたいと思います。
ここ2戦は不発ですがこの馬は安定感があるタイプではなくハマると走るけどハマらないと凡走という感じなので、過度に気にしなくていいと僕は思っています。
それに、前走のアイリッシュチャンピオンSは着順は悪いですが着差は0.4秒差とそこまで開いていませんしレースレベルを考えたらしっかり走れていると思います。
この馬を特に評価できるのは3走前のG1コロネーションCで今回出走のエミリーアップジョンを下して勝利しているところ…と言いたいところですがこれは勝ち時計が2400mのレースで2分40秒台と遅く、エプソム競馬場のタフなレースであまり今回のレースとの相関性はない気もしています。
回りくどくなりましたが私が評価しているのはこのレースではなく、ロマンチックウォリアーにアタマ差に迫った去年12月の香港Cです。
ロマンチックウォリアーの強さを考えればこの馬のホームであるシャティン競馬場で僅差に迫り、日本馬のヒシイグアスや先日のコックスプレートで好走したプログノーシスを抑えての2着ですから高く評価できる1戦だったと思います。
この高速馬場で結果を出せているということからも、今回のフラットコースである出るマー競馬場の芝でも力を発揮できる可能性があるのではないかと考えました。
おそらく馬柱的にも人気にはならないと思うので、穴馬として相手に入れてオッズが跳ねるのを待ちたいと思います。
ここまで凡走した直近2戦は主戦のムーア騎手が乗っていませんでした。今回はオブライエン厩舎がムーア騎手を再び手配しています。
勝利したコロネーションCぶりのムーア騎手、匂いますね〜(笑)
ジェイが馬の見方を勉強する過程で、大変お世話になったオーストラリアのNSW州の中條大輝調教師と、馬の見方についてや 競馬について勉強していく会員制コミュニティ「JJ Racing Club」をDMMオンラインサロンさんにて運営中です。
今年1月にはサロンメンバーの皆様と共にセリに参加し、モアナというニックネームの素晴らしいタガロア産駒の牝馬をわずか350万円ほどで落札できました。
オーストラリアでは日本のような馬主資格がなくとも正式な馬主になれますので、日本で馬主資格を持っていない方も共有馬主になっていただくことができます。
モアナは1/40口が約11万円、月の維持費は放牧中が月4000円程度。
入厩中が月1.2万円程度となっています。
サロンでは中條調教師や獣医師のOz氏、サララボライターでもあるエムイシ氏のディープなコラムを毎週配信している他、オーストラリアンで開催されるセリに上場される注目馬ついても配信中です。
さらに、毎月中條調教師やジェイとサロンの皆様との相互交流会をオンラインで行っています。
直接調教師に質問をぶつけられる他、レース回顧で調教師やジョッキーの心理について勉強するなど大変会員の皆様の満足度が高く評判が良い交流会となっています。
オーストラリア 競馬をベースに学んでいきますが日本の 競馬にも活かせる部分はあると思います、ぜひお気軽にご参加ください。
<参加はこちらから>
No responses yet