Posts in 海外馬主

【書籍紹介】オーストラリア馬主必読!「南半球で馬主になる」を紹介

「南半球で馬主になる」概要 基本情報 定価:1100円+税 著者:川上鉱介 編集:競馬道OnLine編集部 監修:岡さとみ 発売:主婦の友社 内容 日本に住みながらオーストラリアで競走馬の馬主やシンジケート会員になる方法 […]

【オーストラリア馬主】落札した1歳馬がありえん好馬体に成長している件について

パーフェクトダイヤモンドの21について TeamJとRSSとアーロン調教師の3者で落札した、アラバマエクスプレス産駒のパーフェクトダイアモンドの21。 落札時から馬体バランスの良さやフレームの美しさが目を惹く1頭でした。 […]

【オーストラリア馬主】1/40が3万円!驚安リアルスティール産駒が初の模擬レースに出走した結果!

模擬レースへ トゥルーフェアリーはオーストラリアの中條厩舎所属のリアルスティール産駒の2歳牝馬(デビュー前)です。 南半球では8月に加齢されるので、もうすぐ3歳になります。 オーストラリアでは、「トライアル」や「ジャンプ […]

【種牡馬分析】海外で活躍する日本血統!サクソンウォリアーの産駒傾向と種付け料を考える

サクソンウォリアーとは? サクソンウォリアーは2015年生まれの父ディープインパクト、母父ガリレオの種牡馬です。 Aオブライエン厩舎所属でした。 母は欧州2歳女王だったクールモア所有の繁殖牝馬メイビー。 メイビーは日本で […]

【対談】一口馬主からオーストラリア馬主に!ステップアップを決めた4つの理由

一口馬主を始めたきっかけは? ジェイ:今回は一口馬主で、オーストラリアの共有馬主でもある、まごころさんにお越しいただきました、よろしくお願いします!まず簡単に自己紹介をお願いできますか? まごころ:はい、最近ブログを始め […]

【オーストラリア馬主】共有馬リッチシャンパンの初のジャンプアウトを現地観戦した結果…?

年に開催1回の競馬場に…! 今回はキャンパーダウン競馬場という年に1回しか競馬開催が行われず、それ以外はジャンプアウトなどが行われるという一体どうやって採算をとっているのか…?よくわからない競馬場を訪れ、RSS共有馬のリ […]

【一口馬主】セリ参加で痛感…。馬体写真と歩様動画だけで馬を見る限界

先日記事で紹介した通り、私は2023年3月に初めてオーストラリアのアデレードでセリに参加し、1歳の牝馬1頭を落札しました。 今回改めて感じた下見の重要性、実馬を見ることの大切さと、感じた限界についてお話をしていこうと思い […]

【共有馬主募集】TeamJが落札したアラバマエクスプレス産駒の牝馬をジェイとこもこもが徹底解説!

アラバマエクスプレス産駒の牝馬(パーフェクトダイヤモンドの21)の魅力 ジェイの分析 血統 父はYulong期待の新種牡馬アラバマエクスプレスです。 この馬は父リダウツチョイス、母父エンコスタデラーゴという豪州のトップ種 […]

【初のセリに挑戦】270万円で良血牝馬を海外のセールで落札できた舞台裏。

オーストラリアのセリ会場に 2023年3月15日水曜日、ジェイは日本から遠く離れたオーストラリアの南部に位置する街、アデレードのMagic Millionsセリ会場でオーストラリアや香港のオーナーやシンジケートと肩を並べ […]

【馬主向け】現役騎手に聞く、活躍する馬の特徴は〇〇だ!

活躍馬の特徴は? ジェイ:前回に引き続き安部将之ジョッキーをお招きしお話を伺っていきます。よろしくお願いいたします。今回は一口馬主や馬主に向けて、活躍する馬の特徴について伺っていきたいと思います。まず、騎乗していて成績が […]