一口馬主って何?どんなクラブがあるの?

誰もがダービー馬に出資できる可能性のある「一口馬主」。

私は現在、日本で5つの一口馬主クラブに入っています。会費だけで月に1万円以上を支払っている、まさにどっぷりと「沼」にハマった状態です。

 

なぜ人は一口馬主に魅了されるのか?そして実際に、今から一口馬主をはじめてみようと思っている人のために、どうやったらはじめられるのか?そしてどのくらいのお金が必要なのか?を連載記事で紹介させていただきます。今回が連載第1弾になります。



 

 

 

 

一口馬主ってなに?

競馬ファンの皆さん、馬主になりたいと思ったことはありませんか?

 

自分が所有する馬が、ダービーや有馬記念で大歓声の中ターフを駆け抜ける。そんな光景を一度は夢見たことがあるのではないでしょうか?

 

しかし、現実的に考えると、馬を1頭購入するためには数百万円から数千万円、セレクトセール等の一流セールでは時に数億円と、馬主になるには浮世離れした財力が必要です。

 

維持費も毎月、何十万円、一般サラリーマン家計では、火の車どころの騒ぎではありません。そこで、馬1頭に対し40口〜4000口など、さまざまな割合で馬の出資権利を分割し、皆で1頭を応援し、負担を減らして気軽に馬主気分を味わおう、というサービスが「一口馬主」です。

 

本物の馬主ではありませんから、レース選択や騎手選択に意見することや、自由に馬主席に出入りできるわけではないなど一定の制約はありますが、自分の持分に応じて馬代金や維持費を支払い、レースに出走し出資馬が賞金を獲得すれば分配を受けることができるという、馬主の醍醐味を楽しむことができます。

 

現在、日本では20以上の一口馬主クラブがあり、自分の好みのクラブを選択し、そのクラブの募集馬(主に1歳馬)から未来の重賞馬、G1馬を夢見て出資馬を選ぶことができるのです。

 

持分は何%?いろんな種類がある一口馬主

一口馬主と一言で言っても、口数によってかなり金銭的負担が異なります。

 

オルフェーヴルやハーツクライなど種牡馬として活躍するような馬たちを数多く輩出してきた社台・サンデーは、40口クラブの代表格、一口馬主を古くから牽引してきた歴史あるクラブです。

 

しかし1/40とあって、一口のお値段は30万円〜200万円と高額、月の維持費も一口あたり1万円前後かかると言われています。やや敷居の高いクラブと言えるかもしれません。

 

金銭的なリスクが大きい分、大活躍馬に出資がかなったときのリターンは凄まじく、その金額は一口1000万円にのぼることもあったとか。さすがにいきなりそんなにお金はかけられないと思ったあなた、ご安心ください。

 

現在日本では400〜500口のクラブ数が多く、こちらはダービー馬レイデオロが所属したキャロットクラブや、最強牝馬アーモンドアイを輩出したシルクホースクラブなどが該当します。

 

こちらになると、一口は3〜30万円ほど、一口10万円以下の馬も多くいます。維持費も月1000円程度と、庶民にも手が届きそうです。私も現在入っている5クラブ中4クラブはこの400〜500口のクラブになります。金銭的負担とリターンのバランスが、非常に優れているように思います。

 

さらに、もう少し少額ではじめてみたい!一口の割合は少なくていいから多くの馬に出資して楽しみたい!という人たちのために、2000口〜4000口とかなり細かく口数を割っているクラブも存在します。

 

ラヴズオンリーユーを擁したDMMバヌーシーや、果敢な海外遠征を矢作調教師と共に行う広尾、ダートのJpn1チャンピオン、ドライスタウトが所属するYGGなど個性豊かなラインナップです。この口数だと一口あたりの負担は数千円〜5万円ほど、月の負担も一口あたり数百円とかなり負担は少なくなります。その分賞金の取り分も少なくなります。ちなみに私はDMMに入っていて、回収率度外視で一発ホームランを狙っています。

 

どのように馬を選べば良いの?

さて、どのようなクラブがあるか?ある程度わかったところで今度は、どのように馬を選べばいいかを見ていきましょう。

 

まず、一口馬主の募集馬がラインナップされるのは、基本的に1歳の初夏〜秋、冬にかけてです。

※クラブによっては2歳時期で2次、3次募集などを行う場合あり

最速のデビューが2歳の6月の新馬戦になりますから、デビュー半年〜1年前の若駒を見て、その馬の活躍期待値を検討しなければなりません。

 

検討をする際に、重視をするファクターは一口馬主によってさまざま。馬体を重視する人、血統を重視する人、厩舎や育成を重視する人など多岐にわたります。人によっては馬が歩いている歩様動画の歩くテンポをメトロノームで計測しBPMで活躍馬を探している。という人もいます。

 

どの要素を重視するのが正解だ、という答えが明確にあるものではないと思います。皆さんが重視したい要素で検討するのが良いかと思います。現在アイドルホースソダシなど、一流馬を多く持っている大馬主、金子氏は「馬の瞳を見る」といい、過去の所有馬ディープインパクトは瞳に惹かれたと話していたそうです。

 

ここで参考までに筆者が実際に募集馬検討する際に行っている考察の順番を記します。

 

ちなみに最高到達点は2勝クラスが1頭、あとは先日引退しましたが地方出戻りで1勝クラスが1頭いました。また友人とセリで落札した地方共有馬が門別で1勝してくれた程度で、一口馬主として全く成功と言える状況では現状ないということをご承知おきください。

 

①血統分析

僕は父、母産駒の勝ち上がり率や牡馬牝馬傾向、父血統と母血統の相性を見ます。少し専門的な言葉を使うと例えばディープインパクト×ストームキャットは通常のディープインパクト産駒より@@%勝ち上がり率が良い。などといったニックスデータ、その逆のアンチニックスデータなど主に血統構成の統計的要素を重視します。この統計的データを元に確率の高そうな馬をリストアップする作業を行います。

 

新種牡馬の場合は父産駒のデータがないので、類似血統の種牡馬や父父の種牡馬としての傾向などと照らし合わせながら検討を行います。

 

②サイズ、歩様の確認

今年の2歳世代から、馬体写真はいわゆるパネマジがあるので見るのをやめました。これはドライスタウトの一口馬主さんから教えていただいた方法です。現在は歩様動画を重視しています。歩様では、カクカクせず滑らかに歩いているか?筋肉の張る感じはあるか?後ろ脚がしっかりと伸びているか?変に脚が内を向いたり外を向いたりしていないか?などを確認しています。

 

あとゆっくり歩く馬とキビキビ速く歩く馬がいるのですが、僕は圧倒的にキビキビ速く歩く馬が好みです。あと、重要なのがサイズです。馬体重は基本的に400キロ台中盤から500キロ台前後までが勝ち上がり率が良いと統計的に示されています。その辺りのサイズの馬で、かつ管位が少なくとも19cm以上ある馬を狙います、願わくば19.5以上欲しいです、馬体重が重いのにここが細いと、脚に怪我を負うリスクが高くなる、と一般的に言われています。

 

よほど血統的に魅力がある、また5月生まれなど遅生まれの場合今後成長が見込める場合もあります。必ずしも馬体重が軽い馬がだめだ、というわけではありませんし、僕も募集時に馬体重が軽い馬に結局出資をすることがありますが、その場合は他に強く惹かれるものがあったためです。

 

③厩舎の確認

僕は最後に厩舎を確認します。厩舎の確認の優先順位が低いのは、地方馬主をしている経験上、同じ厩舎と言っても担当厩務員さんにより実際結構違う、ということがわかったため、そんなに気にしても担当厩務員さんはわからないわけだし、仕方ないんじゃないか?と思ったためです。

 

ちなみに某関係者に聞いた話によると、美浦は調教師主導が多く、栗東は厩務員主導が多いという話です、なので特に栗東の馬の場合はどの厩務員さんが担当してくれるか、が非常に重要になるのですが、そこがわからないので、考えても仕方ないんじゃないか、というものです。

 

とはいえ、厩舎ごとのカラーはありますし、僕はリーディングというよりは、その馬やクラブの特性とその厩舎の大きな方向性が一致しているかを確認します。

 

例えばガンガン数を使う岡田系クラブなのに、大事に大事に出走間隔を開けて使うタイプの調教師だったり、血統や馬体はダート短距離の馬に見えるけれど、厩舎は芝の中距離が得意でダート短距離の活躍馬がいなかったり、とどこかでチグハグ感が出ていると、僕はそこで躊躇してしまうことがあります。

 

以前YouTubeを行っていた時に、50人以上の一口馬主に一番おすすめの厩舎を教えて欲しいと呼びかけて投票を行った時、リーディングTOP10の厩舎以外の厩舎が多くランクインしていました。

 

一口馬主から信頼されている厩舎、以前は矢作氏、奥村豊氏、高柳氏などが名前が上がっていたと記憶していますが、初めての出資の場合はネームバリューだけで考えずに一口馬主の先人たちにアドバイスをもらうのもいいかもしれません。

 

 

いかがでしたか?

第2弾では、一口馬主を始めるためにはどうしたらいいのか具体的に記載していきます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。



記事を書いた人 ジェイ

登録者4000人超え&累計再生200万回超えの元一口馬主YouTuber。社会人1年目から一口馬主を始め、キャロット・シルク・ノルマン・ロード・DMMバヌーシーの5クラブに入会。地方個人共有とRSSの豪州共有に加え北米MRHでマイクロシェアを行う。血統の配合相性を重視していて代表馬はロードヴァレンチ、リレーションハート等。

~大人気競馬グッズのご紹介~

あの名馬たちがBIGぬいぐるみになって登場!愛車に乗せたり、部屋に飾ったり、使い方たくさん!最近はUFOキャッチャーの景品として販売されたりお金がかかるけど、直接買ったほうが安くて確実かも?!

3 Responses

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です