【リニューアル】新京都競馬場の設備やグルメをレポート byこがらしりな

みなさん、新しくなった京都競馬場にはもういきましたか?
推し馬のタイトルホルダーの応援のため、天皇賞・春が行われた4月30日に、私は初めて京都競馬場に行ってきました。
今回はその時の様子やグルメについてレポートしていきたいと思います。ぜひ最後まで読んでくださいね。

京都競馬場の行き方

私は4/30(日)に行われた天皇賞・春に行ってきました。

推しであるタイトルホルダーの応援に行くためです。

関東に住んでいるこがらしは、朝3時に起きて始発の新幹線で京都競馬場へ向かいました。

リニューアル前の京都競馬場には行ったことがなかったので、今回が私の淀デビューです。

新幹線で京都駅に到着した後は…

京都 近鉄京都線(新田辺行)

 ▼12分

近鉄丹波橋駅 

 ▼徒歩

丹波橋駅 京阪本線準急(淀屋橋行)

 ▼9分 

淀 

というルートで向かいました。

今回の旅は、弾丸日帰りのハードスケジュールです。

淀へ行ったのは今回が初めてだったのですが、乗り換えは思ったより簡単で、迷うことなく到着出来ました。

京都競馬場の雰囲気や設備は?

到着!!

淀駅のホームから京都競馬場が見えます。景色が良かったので皆写真を撮っていました。

到着して最初に感じた印象は、綺麗で開放的!そこまで広くはないので、移動もしやすかったです。

この日は春天の特別装飾で至る所にタイトルホルダー君が!推し馬なので終始テンションが上がりまくりでした。

タイトルホルダーとこがらし。

馬券売り場は事前情報の通りUMACA専用機が多く、通常の発券機を探してウロウロすることもしばしば…。締切ギリギリだと焦りました(笑)

わたしが行った時はオープン記念で記念馬券が発券されていました。全ての発券機で印刷出来る訳ではなく、専用の発券機のみで入手可能なので注意が必要です。

京都競馬場オープン記念馬券。京都競馬場のモチーフが印刷されています。



京都競馬場グルメは?

武豊ビール

やはりG1なので混雑していましたが、朝一で到着したのでそこまで人混みに揉まれることなく行動出来ました。特に「武豊ビール」は午前中で完売する程の人気ぶり。わたしは開門後すぐに列に並んだので、無事にGET出来ました。

武豊ビールを買うと、オリジナルコースターがついてきます。

ビール購入後は、武豊騎手の等身大パネルと写真を撮れます。

スタッフさんが常駐していて撮影をしてくれるので、有難かったです。

武豊騎手の等身大パネル。乾杯出来ます。(こがらしは何故か逆)

ブラックソフト

塩バニラ味で美味しかったです。

写真を撮ることに夢中になっているとオレオが落ちるので注意(笑)

売店は4階の少し奥まったところにありますが、わたしが行った時はたまたま誰も並んでおらずすぐに買えました。

ちなみにこの後、オレオが落ちます(笑)

キッチンカー

肉フェスかと思うほどお肉のキッチンカーが豊富でした。

肉寿司、牛タン串、肉巻きおにぎり、梅風味唐揚げなど食べたのですが、どれも美味しかったです。

武豊ビールにも合います。

椅子やテーブルも沢山置いてあったので、ゆっくり食べることが出来ました。

こちらは梅風味唐揚げ。ボリューミーでしたがペロリでした。



京都競馬場のおすすめスポット

コントレイル像

見てきました!等身大だと思っていたので、思ったより小さかったです。

台座には推しの福永祐一騎手の文字が。

入口からパドックに向かう途中にあるので見つけやすいです。

ライスシャワー碑

こちらもコントレイル像の近くにあります。お花とお供え物が沢山ありました。

開門とほぼ同時にこちらも向かったのですが既に長蛇の列で参拝に15分程並びました。

近くにはおがわじゅり先生のイラストのマンホールがあります。

分かりにくい場所にあるのですが、可愛かったです♡

ライスシャワー碑。

おがわじゅり先生イラストのマンホール。

いざレース観戦!

リニューアル後初のG1ということで、時間が近づくにつれ人が増えていきました。

パドックは指定席の人のみ入れる3階のエリアから見ることが出来ましたが、遠めです。

360度からパドックを見られる作りは、新鮮で圧巻でした。

そしてついに天皇賞・春の発走。

パドックを見た後急いで馬券を買い観客席へ。

ゴール版近くのドアは入場規制されており、4コーナー付近まで移動しやっと見ることが出来ました。

圧倒的人の頭…。ものすごい人出でした。

府中などと比べると競馬場自体もコンパクトなので、人の密集具合がすごかったです。

一時的にスマホの電波が繋がりにくくなる”花火大会会場”のような状態でした。

私の観戦スペースは後ろの方でしたが斜めの構造になっているので、返し馬もしっかり見ることが出来ましたので、その点は良かったです。

まとめ

個人的に関東より関西の方が歓声に熱が入っている気がして、雰囲気は好きだなと思いました。

推しのタイトルホルダーが競走中止ということで後味の悪い結果になってしまいましたが、京都競馬場の開放的な雰囲気を体験出来たので行って良かったと思っています。(その後大きな怪我ではなかったというニュースを見て一安心です)

行ったことのある中央の競馬場は、東京、中山、阪神、そして今回の京都と4つ目だったのですが、今まで行った競馬場の中で1番雰囲気も建物の構造も良かったです。

開放的な雰囲気と綺麗な施設は、やはりテンションが上がりますね。また近々遠征したいと思いました!


こがらしりな

コスプレイヤー

フリーコスプレイヤーでウマ娘のコスプレなどを楽しんでいる。

実は馬券ガチ勢で、中央・地方問わず週5で馬券を買う勝負師の一面も。

サララボライターの中で最も馬券購入数が多いのではないかと言われている。

2022年菊花賞では3連複やワイドを的中させ払い戻しは39万円だった。


~大人気競馬グッズのご紹介~

あの名馬たちがBIGぬいぐるみになって登場!愛車に乗せたり、部屋に飾ったり、使い方たくさん!最近はUFOキャッチャーの景品として販売されたりお金がかかるけど、直接買ったほうが安くて確実かも?!

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です