No33 アイルチャームの22 一口:2.9万円 父:イスラボニータ 母父:アイルハヴアナザー 体高:151 胸囲:176 管囲:20 体重:456 イスラボニータ産駒牡馬の勝ち上がり率は34%と水準を少し割る成績です。 […]
49.ハッピーセーラーの22 体高 156.0胸囲 183.0管囲 19.5体重 424 血統 母母ブライドウッド叔母ウッドシップ これを見てピンとこない人はゴルシモグリです。 そう!ダートゴルシの一門、ウッドシップ一族 […]
注目馬① アンジェリカスの22 https://db.netkeiba.com/horse/ped/2022103406/ <ボトムライン概要> ✔母は中央未勝利馬 ✔祖母は中 […]
ゲンブとは? ゲンブとはノルマンディーOCの2歳世代で私が唯一申し込み、抽選の末1口出資することが叶った、モーニン産駒の牡馬です。 母父ダイワメジャーで大型の牡馬なので喉の心配はありましたが、筋肉隆々の馬体にほれ込み、ダ […]
キタサンブラック この世代はキタサンブラック産駒がさらに爆発する世代になるのではないか?と一覧を見て率直に思いました。 これまでの世代とは比べ物にならないような繁殖牝馬の質です。 質が上がったというより、来年の種付けを […]
中央で1度も出走せずに転厩 ジェイのノルマンディー出資馬、ゴールデンシーカー。 元々募集時には栗東の清水厩舎所属予定とされていましたが、結局頓挫により入厩したのは本当に数日間だけ、というかトレセンのクリニックでレントゲ […]
ロードヴァレンチが初のオープン勝ちを目指す ロードヴァレンチはオープン入りした後 ・G3 マーチS 4着 ・G3 平安S 13着 ・ラジオ日本賞 13着 ・ブラジルC 3着[…]
武蔵野ステークス まずは先日土曜日に行われた武蔵野ステークスを振り返ります。 ドライスタウトの最大の弱点は、やや揉まれ弱いところ。母父アフリートの影響を感じる馬ですね。 これまでに負けたレースは(怪我をした兵庫CS以外は […]
地方馬のファーストリーディングサイアーは? 1位 モーニン 34/57頭勝ち上がり 重賞2勝2位 エピカリス 6/23頭勝ち上がり 重賞1勝3位 アポロケンタッキー 11/27頭勝ち上がり4位 アニマルキングダム[…]
中央馬のファーストリーディングサイアーは? 1位 スワーヴリチャード 17/50頭勝ち上がり 重賞1勝2位 ブリックスアンドモルタル 8/46頭勝ち上がり 重賞1勝3位 ニューイヤーズデイ 10/45頭勝ち上がり4位