
ファントムライド(北米) 1着 アメリカのマイレースホースというマイクロシェアで一口出資している出資馬です。 現在は規約が変わり、残念ながらこのクラブでの新規出資を国外の人が行うことは不可能になりました。 ファントムライ […]

配合の決め方は? ジェイ:前回に引き続き今回もジョニーさんにお話を伺っていきます、よろしくお願いします。今回は牧場でどのように種牡馬を決めているか?について教えていただきます? ジョニーさん:牧場によってさまざまで、トッ […]

生産牧場で働くきっかけ ジェイ:今回は、生産牧場で働く馬産家ジョニーさんにお話を伺っていきます。今回はインタビューにご協力いただきありがとうございます、よろしくお願いします。まず生産牧場で働こうと思ったきっかけはあったん […]

中山競馬場の馬主席へ 2024年3月3日に私の出資馬のエース、ロードヴァレンチが中山10R総武Sに出走しました。 この日、視聴者の方から馬主席に招待していただきまして、一口馬主でありながら出資馬が出走する日に馬主席で競馬 […]

シスタリーラヴの22について リガーレ(シスタリーラヴの22)は、DMMバヌーシーの2歳馬で、キズナ産駒の牡馬です。 半兄ディープモンスターやグランデスフィーダはクラブ所属馬で、クラブゆかりの血統馬ともいえるでしょう。 […]

マストバイアイテムの23 血統 半兄ドライスタウトはクラブ代表馬で全日本二歳優駿でJpn1を制覇、その後も武蔵野S等重賞を勝利する活躍を見せています。 また、クラブ馬ではないですが、半兄サンライズフレイムも中央5勝で根岸 […]

京都3R カールスタード これまで、芝レースを使い5着、6着ともう一歩足りないレースが続いていたカールスタード。 ずぶい感じの馬で、ギアが上がりきらないようなタイプなようで、今回はブリンカー着用での出走となりました。 そ […]

サラブレッドクラブライオンとは? 先日配信したサララボのYouTubeチャンネルで私が紹介した、サラブレッドクラブライオン。 バイヤー系の一口馬主クラブでノーザン系の馬や日高系の馬等、幅広い馬が募集馬としてラインナップさ […]

申し込んだ馬は? 前回の記事でお伝えした通り、私は今回のキャンセル募集でダイワプロパーの22に1口申し込みを行いました。 この馬は確か3口キャンセルが出ていましたので、3人の当選者が出ることになります。 何人応募している […]

申し込み馬は? 去年の募集時の申込馬公開記事を見ていただければ分かる通り、私が申し込み落選した馬の中で、今回キャンセル募集の対象となっていたのは、No63のダイワプロパーの22だけでした。 オーストラリアで共有馬も落札し […]