はじめに 自分は昨年が初めてのツアー参加だったのですが、ツアーに関しての情報をあまり良く知らないまま臨んでしまった為後悔した点がいくつかありました。 今回、読者の方からツアーに関する記事を書いて欲しい!というリクエストが […]
必勝体制? ヴァナルガンドは前走、4着と馬券内を外してしまいました。 とはいえ、これはスタートで出遅れてしまい後ろからの競馬になってしまったため。 普段の逃げる競馬ができていなかったので参考外ですし、前目の馬が馬券内に残 […]
第1巡選択希望ゴルシ産駒 パンジャ 母:ノッテビアンカ生産:社台ファーム牡馬 社台系列の生産ゴルシは7/9が勝ち上がっており、それだけで指名したくなる。 ノッテビアンカはフランスG1で3着の実績。兄弟に吉田照哉氏所有でデ […]
①チェルヴィニア(チェッキーノの21) 父ハービンジャー、母チェッキーノの牝馬。 生産はノーザンFでキムテツ厩舎。 全兄ノッキングポイントも早め始動からクラシック戦線へ。 本馬は牝馬となりますが、兄と同じく3月10日にト […]
POGで上位1% 私PONはPOG22-23シーズン絶好調でして、5月上旬時点では59435人中655位と、上位2%、というかほぼ1%に属しております。 現在は指名していないリバティアイランドの2冠により順位を落としまし […]
2度目の重賞挑戦 初の重賞挑戦だったマーチSで4着に入ったロードヴァレンチ。 次戦の舞台として選んだのは、京都競馬場で行われる平安Sでした。 正直、マーチSは勝ち負けできるかも、という期待感と自信がありましたが、距離延長 […]
①リルフロスト(リルティングインクの21) スノードラゴン×マツリダゴッホという岡田血統の芦毛馬です。 本馬も岡田スタッド生産でノルマンディーOCで募集馬になっていました。 芦毛なので筋肉がわかりにくいのですが、いいシル […]
イクイノックスが有馬記念制覇 イクイノックスは、2022年12月15日に行われた中山11R・有馬記念でタイトルホルダーやエフフォーリアなどの強豪古馬を退け、圧勝しました。 まさに横綱相撲といった競馬で、着差以上に強さを感 […]
DMMバヌーシーのパーティー概要 DMMバヌーシーのパーティーは2023年5月14日に東京都内の住友不動産六本木グランドタワー24F DMM.com本社で実施されました。 新型コロナの影響によりおよそ4年ぶりのパーティー […]
ワンダフルラッシュの2021(マイネルコモドーア) ゴルシの成功パターンとして、母が名牝という要素があります。例えばユーバーレーベン…兄が重賞馬ウインキートス …母が重賞馬ウインマイティー…母が重賞3着プリュムドール … […]