※サムネ画像はChabata k氏撮影 CC 表示 4.0 はじめに 日本最強のダート馬といえば、 いずれも甲乙つけがたく、競馬ファンの数だけNo.1ダート馬がいた。 しかし、フォーエバーヤング以降はそんな論争も吹き止ん […]
エンブロイダリー 祖母の全兄アドマイヤオーラ(アルクトスの父)、3/4姉ブエナビスタという輝かしい一族。 そこにクロフネ・アドマイヤマーズというスピードに富んだ馬を配合され、見事1600mの桜花賞を制した。 血統的特徴は […]
はじめに 最近(半年くらい)ゴルシをサボっていたので、改めてゴルシ産駒からニックスを見直します。今回は短め、コンパクトな内容でお届けします。 ある程度サンプル数が揃っている場合は、獲得賞金順や重賞馬一覧を見ればいいです。 […]
この馬を一言で表せば、ニックスの詰め合わせ。ガーンディーヴァの血統表を理解したらゴルシのニックスの8割を理解できると思います。 ゴルシニックスの教科書として残していきますので、是非ブックマークしておいてください。 では、 […]
はじめに ゴールドシップ産駒のネイチャーシップをご存知でしょうか? 少し前にはなりますが、芝の1勝クラスでもがいていた馬が、ダートに変わると一変し、ブロードアピールばりの末脚で圧勝しました。 減量騎手を載せたダート240 […]
コガネノソラがスイートピーステークスを快勝。これでゴールドシップ産駒は5年連続オークスに出走(1-0-1-0-3)となります。 特に語ることはない…とツイートしたのですが ジェイさんから「なるほどわからん」と言われてしま […]
<前段となる記事はこちら⇩まずこちらをご確認ください> Level.2 君はサーアイヴァーを知っているか ここからLevel2です。 Level1(上述の記事)でサーアイヴァーと連呼しましたが、サーアイヴァーがどんな馬か […]
キズナ牡馬の印象は? キズナ牡馬の印象を聞かれると、ゴツい、キレない、ダートといった辺りでしょうか。 そんな中、ジャスティンミラノが素晴らしいキレを発揮して皐月賞を制覇。この馬はダービーの方が向いていると思ったのですが、 […]
マイネルヴォルムス 叔父にマイネルメモリーがいる血統。結論から入ると、今年一番期待している血統の馬です。面白さではムビョウソクサイですが、上まで行くならこの馬と思っています。 コジーン型ゴールドシップ コジーン型ゴルシと […]
はじめに 実は全く書くつもりがなかったのですが 「アメリカンペイトリオットとデクラレーションオブウォーの違いって何?」 と聞かれ、検討したのがきっかけです。 本当は、サトノダイヤモンド記事を書こうとして、念のためアンケー […]