Posts about 地方馬主

【コラム】馬主目線で考える地方馬ディクテオンのコリアカップ2025勝利について

ディクテオンがコリアカップ勝利 写真提供:Daesoo HAN氏 2025年9月7日に韓国のソウル競馬場で行われたG3コリアカップで、大井競馬場の荒山厩舎所属のディクテオンが大外から先に抜け出したチェンチェングローリーと […]

【地方馬主】サマーセール初参戦!275万円でビーチパトロール産駒牡馬を落札しました!

サマーセール参加の経緯 これまでJJ Racing Clubの共同代表としてや、RSSとのコラボ落札でオーストラリアの競りには3度(リモート含めると4度)参加したことがありましたが、実は日本国内のセリに行ったのは初めてで […]

【地方馬主】命名馬ハッピーゲートが優駿スプリントトライアルに出走した結果は?

ハッピゲートとは? ハッピーゲートとはハッピーオーナーズさんで共有している命名馬で、大井競馬場所属の3歳牝馬です。 これまで4戦2勝2着1回3着1回と馬券内を外したことはなく非常に安定した戦績を残していました。 これまで […]

【地方馬主】命名馬ハッピーゲートが大井10R菖蒲特別に出走した結果?

ハッピゲートとは? ハッピーゲートとはシニスターミニスター産駒の牝馬で、ハッピーオーナーズさんで共有させていただいている3歳馬です。 これまでの戦績は3戦1勝。デビュー戦を危なげなく勝利すると、一旦休養を挟み休み明け初戦 […]

【地方馬主】命名馬ハッピーゲートの大井競馬デビュー戦の結果は?

ハッピーゲートとは? ハッピーゲートとは、ハッピーオーナーズさんで共有させていただいているシニスターミニスター産駒の牝馬です。 この名前は実は私が考案したもので、馬名投票の結果同率一位だったのですが、冠名をつけていたこと […]

【地方馬主】EVO共有馬ドーンエクスプレスの休み明け初戦の結果は?

ドーンエクスプレスとは? ドーンエクスプレスとは、EVOで共有しているアジアエクスプレス産駒の3歳セン馬です。 既に川崎で2勝を挙げており、一旦放牧に出ていたのですが7月末に帰厩 8月8日の川崎開催で早速レースに使うこと […]

【地方馬主】1口35万円のシニスターミニスター産駒・ナロウゲートの22を衝動買いしてしまいました。

ナロウゲートの22とは?  ナロウゲートの22とは、元々1歳秋のセプテンバーセールで税込み1100万円で落札され、JRAブリーズアップセールに上場されるはずだったのですが、球節炎により欠場。 2024年5月29日に行われ […]

【地方馬主】愛馬リレーションハートの引退が決定しました

リレーションハートが引退 大井と門別で1勝ずつしてくれたベストウォーリア産駒のリレーションハート。 マッピーさんと共有していた3歳牝馬で、大井を離れて名古屋に移籍し、年明けから名古屋競馬場を拠点として活躍してもらおうと考 […]

【地方馬主】EVO共有馬ドーンエクスプレスが川崎でデビュー!初戦のレース結果は?

ドーンエクスプレスとは? ドーンエクスプレスとは、アジアエクスプレス産駒の牡馬で2歳トレーニングセールでEVOに落札され、共有馬主が募集されました。 私は、歩様はかなり硬めに見えたものの筋肉量がすさまじく、がっちりとした […]

【地方馬主沼】またやってしまった…。1口44万円のアジアエクスプレス産駒の牡馬を新たに共有しました。

新たに共有したのは? 現在ジェイの共有馬はオーストラリアに3頭。そして大井に1頭の4頭です。 この馬たちが引退するまで共有馬を増やすつもりはありませんでした。 しかし… 先日のトレーニングセールで落札されていたアジアエク […]