<前段となる記事はこちら⇩まずこちらをご確認ください> Level.2 君はサーアイヴァーを知っているか ここからLevel2です。 Level1(上述の記事)でサーアイヴァーと連呼しましたが、サーアイヴァーがどんな馬か […]
キズナ牡馬の印象は? キズナ牡馬の印象を聞かれると、ゴツい、キレない、ダートといった辺りでしょうか。 そんな中、ジャスティンミラノが素晴らしいキレを発揮して皐月賞を制覇。この馬はダービーの方が向いていると思ったのですが、 […]
昨年のゴールデンハインド(フローラステークス)以来1年ぶり牡馬の重賞制覇では初年度のブラックホール(札幌2歳ステークス)以来5年ぶりのゴールドシップ産駒 平地重賞勝利!!! おめでとうございます!!!!! メイショウタバ […]
2024年産駒デビューの新種牡馬 ①フィエールマン ジョニーさん:今頭数が少なくて、まだまだ未知数だと思うのですが個人的には成功するんじゃないかと仔馬を見ていても思いますし、血統を見ていても思います。 フィエールマンは現 […]
リーディングサイアー 1位 ドゥラメンテ 416,636万円 スターズオンアースなど2位 ロードカナロア 393,547万円 パンサラッサなど3位 ディープインパクト 324,005万円 ジャスティンパレスなど4位 キズ […]
種付け料2000万円で即満口 先日のジャパンカップで引退し、種牡馬入りしたイクイノックス。 筆者は1500万円~1800万円程度で、父の2000万円以上にはならないのではないかと事前予想していましたが、初年度2000万円 […]
パンサラッサがアロースタッドで種牡馬入り パンサラッサがジャパンカップを最後に、引退・種牡馬入りすることが所属する広尾RHから発表されました。 出資者の皆さま、誠におめでとうございます。(私は非出資です、念のため) ロー […]
キタサンブラック この世代はキタサンブラック産駒がさらに爆発する世代になるのではないか?と一覧を見て率直に思いました。 これまでの世代とは比べ物にならないような繁殖牝馬の質です。 質が上がったというより、来年の種付けを […]
社台SS2024種付け料 金額 馬名2000 キタサンブラック1500 エピファネイア コントレイル スワーヴリチャード1200 キズナ ロードカナロア800 サートゥルナーリア モーリス600 ドレフォン ブリ […]
地方馬のファーストリーディングサイアーは? 1位 モーニン 34/57頭勝ち上がり 重賞2勝2位 エピカリス 6/23頭勝ち上がり 重賞1勝3位 アポロケンタッキー 11/27頭勝ち上がり4位 アニマルキングダム[…]