「南半球で馬主になる」概要 基本情報 定価:1100円+税 著者:川上鉱介 編集:競馬道OnLine編集部 監修:岡さとみ 発売:主婦の友社 内容 日本に住みながらオーストラリアで競走馬の馬主やシンジケート会員になる方法 […]
パーフェクトダイヤモンドの21について TeamJとRSSとアーロン調教師の3者で落札した、アラバマエクスプレス産駒のパーフェクトダイアモンドの21。 落札時から馬体バランスの良さやフレームの美しさが目を惹く1頭でした。 […]
模擬レースへ トゥルーフェアリーはオーストラリアの中條厩舎所属のリアルスティール産駒の2歳牝馬(デビュー前)です。 南半球では8月に加齢されるので、もうすぐ3歳になります。 オーストラリアでは、「トライアル」や「ジャンプ […]
サクソンウォリアーとは? サクソンウォリアーは2015年生まれの父ディープインパクト、母父ガリレオの種牡馬です。 Aオブライエン厩舎所属でした。 母は欧州2歳女王だったクールモア所有の繁殖牝馬メイビー。 メイビーは日本で […]
あなたが選ぶのは安い馬?高い馬? さてみなさん、早速質問です。 あなたは500口クラブの会員で、募集馬を検討中だとします。 A=いいと思っている1口5万円の馬 B=Aと似た血統だが、馬体がよくAより少し気に入っている1口 […]
Living Legends(引退馬牧場) メルボルンの空港からタクシー(Uber)で10分ほどの場所にある引退馬がいる牧場です。 トランジットの時間がある時に、フラッと訪れるのもいいと思います。 私はメルボルン市街地か […]
ランドウィック競馬場特徴 ランドウィック競馬場は右回りの競馬場で、楕円形というよりも長方形のような形です。 1周が2224メートルとニューサウスウェールズ州では最大規模を誇るメインコースと、その内側にある1周2100メー […]
メイダン競馬場特徴 メイダン競馬場は楕円形の左回り平坦トラックコースで芝1周2400mダート1周1750mです。 最後の直線は芝450m、ダート400m 2014年まではダートはなくAW(オールウェザー)でしたが、アメリ […]
年に開催1回の競馬場に…! 今回はキャンパーダウン競馬場という年に1回しか競馬開催が行われず、それ以外はジャンプアウトなどが行われるという一体どうやって採算をとっているのか…?よくわからない競馬場を訪れ、RSS共有馬のリ […]
先日記事で紹介した通り、私は2023年3月に初めてオーストラリアのアデレードでセリに参加し、1歳の牝馬1頭を落札しました。 今回改めて感じた下見の重要性、実馬を見ることの大切さと、感じた限界についてお話をしていこうと思い […]