Posts in 種牡馬・牝系

【種牡馬分析】初年度種付け料300万!!パンサラッサは再び世界へ羽ばたくのか?? byジェイ

パンサラッサがアロースタッドで種牡馬入り パンサラッサがジャパンカップを最後に、引退・種牡馬入りすることが所属する広尾RHから発表されました。 出資者の皆さま、誠におめでとうございます。(私は非出資です、念のため) ロー […]

【種牡馬分析】キタサンブラック覚醒!?2023年種付け傾向から生産牧場の意図と注目配合を考える!! byジェイ

キタサンブラック  この世代はキタサンブラック産駒がさらに爆発する世代になるのではないか?と一覧を見て率直に思いました。 これまでの世代とは比べ物にならないような繁殖牝馬の質です。 質が上がったというより、来年の種付けを […]

【コラム】馬券と募集馬検討に役立つ!新血統理論「新ラスムッセン・ファクター理論」とは? By ずー

<合わせて読みたい> <01-01 はじめに(自己紹介)>  改めまして、ずー(@zu_aamsp)と申します。 一口馬主・豪州馬主・地方馬主をやっております。 一口クラブはノルマンディー・キャロット会員だけでなく北米マ […]

【騒然】社台SSの2024年の種牡馬種付け料が衝撃的だった件について byジェイ

社台SS2024種付け料 金額  馬名2000 キタサンブラック1500 エピファネイア    コントレイル スワーヴリチャード1200 キズナ ロードカナロア800 サートゥルナーリア モーリス600 ドレフォン ブリ […]

【地方馬編】2歳ファーストリーディングサイアーランキングTOP10は??~2023.11.09時点~

地方馬のファーストリーディングサイアーは?  1位 モーニン 34/57頭勝ち上がり 重賞2勝2位 エピカリス 6/23頭勝ち上がり 重賞1勝3位 アポロケンタッキー 11/27頭勝ち上がり4位 アニマルキングダム[…]

【中央馬編】2歳ファーストリーディングサイアーランキングTOP10は??~2023.11.09時点~

中央馬のファーストリーディングサイアーは?  1位 スワーヴリチャード 17/50頭勝ち上がり 重賞1勝2位 ブリックスアンドモルタル 8/46頭勝ち上がり 重賞1勝3位 ニューイヤーズデイ 10/45頭勝ち上がり4位

【種牡馬分析】日本で種牡馬入り!!フクムの活躍可能性と狙うべき好走配合を考える byエムイシ

フクムを分析 ひとまず、何よりも先に血統を分解してみましょう。 血統 グリーンデザートスプリンター!スピードある! アホヌーラスプリンター!スピードある! ミスワキ母父でサイレンススズカなどを出した万能ミスプロ系!スピー […]

【種牡馬分析】超日本向き!?デクラレーションオブウォー産駒の好走配合を考える by M石土井

はじめに 実は全く書くつもりがなかったのですが 「アメリカンペイトリオットとデクラレーションオブウォーの違いって何?」 と聞かれ、検討したのがきっかけです。 本当は、サトノダイヤモンド記事を書こうとして、念のためアンケー […]

【種牡馬分析】鍵となるのは〇〇の有無!アメリカンペイトリオット産駒の活躍配合を考える byM石土井

アメリカンペイトリオットとは? まずはアメリカンペイトリオット(以下アメペイ)の説明から簡単に。 競争成績はアメリカの芝マイルG1を1勝。アメリカでは1段落ちる芝で1勝のみは、種牡馬の競争実績としては少し寂しい。日本で例 […]

【書籍レビュー】3×4も実は危険!? 競馬サイエンス 生物学・遺伝学に基づくサラブレッドの血統入門から考察する byジェイ

「競馬サイエンス 生物学・遺伝学に基づくサラブレッドの血統入門」とは 基本情報 定価:1485円著者:堀田 茂発行:星海社発売日:2023年5月24日 概要 生物学・遺伝学的観点から説明する競走馬の血統入門書 競走馬の血 […]