
見学ツアー優先出資枠で出資したのは? ノルマンディーの募集馬見学ツアーに参加した会員には特典として、ツアー優先出資枠が1口分与えられます。(詳細は過去記事参照) ツアー優先出資枠は母優先の馬には使えませんがそれ以外の馬 […]

はじめに この度はサララボの代表ジェイが連載するノルマンディーOC2023年1次募集馬検討記事をご覧いただきありがとうございます。 ノルマンディーOCの会員でもある私は、今年はシルクHC、DMMバヌーシー、キャロットクラ […]

はじめに この度はサララボの代表ジェイが連載するノルマンディーOC2023年1次募集馬検討記事をご覧いただきありがとうございます。 ノルマンディーOCの会員でもある私は、今年はシルクHC、DMMバヌーシー、キャロットクラ […]

はじめに 2023年10月9日(月)ジェイとしても珍しい出来事がありました。 2歳出資馬の3頭が同日に出走することになったのです。 この2歳馬3頭についてはどの馬も勝算があるレースだと思っていて、特にデビュー戦ハナ差2着 […]

ノルマンディー2023募集馬見学ツアー概要 ◆ 日程2023年10月7日(土) ◆ 定員先着200名(同伴者含) 新千歳空港からの送迎希望は80名まで※同伴者の人数は3名まで ◆ スケジュール 10:15 新千歳空港集 […]

共有馬トゥルーが脚元不安⇒プールで調整 オーストラリアの中條厩舎で共有しているリアルスティール産駒、トゥルーフェアリーはザ石により現在、小休止中です。 そのため、脚元への負担が少ない水泳で現在は調整を行っているとレポート […]

アメリカンペイトリオットとは? まずはアメリカンペイトリオット(以下アメペイ)の説明から簡単に。 競争成績はアメリカの芝マイルG1を1勝。アメリカでは1段落ちる芝で1勝のみは、種牡馬の競争実績としては少し寂しい。日本で例 […]

9月30日 阪神競馬場 推奨馬 阪神1R 2番 サトノダンディ 調教内容はまずまず仕上がったかなという印象ですね。ここのメンバーで抜けた馬はいないので、混戦になるでしょう。調教を見ると安定した走りになっていますし、前走よ […]

カールスタードとは? カールスタードはシフォンカールの20で、キズナ産駒の牡馬です。 募集時からサイズがあり、キズナ産駒で母父クロフネ。 米国系の血統との組み合わせのキズナ産駒牡馬はダート馬も多く、本馬はサイズがしっかり […]

はじめに 間もなくノルマンディーの1次募集が始まりますね。 1次募集では岡田スタッド生産馬、各セール購入馬や庭先取引馬も募集されますが、そのタイプにより傾向に違いがあるので分析してみました。 なお、アメブロでも分析記事を […]